下記に同意の上、お申込みください。
【新型コロナウイルス感染症予防対策に係る申込規約】
●大会開催の前提条件
(1) 緊急事態宣言が解除されていること
①移動制限の解除 ②不要不急の外出自粛の解除 ③店舗営業自粛の解除
※ただし、緊急事態宣言発出中であっても、緊急事態宣言の要請内容にイベント開催の中止もしくは
自粛が含まれていない場合は、大会の開催を検討します。開催にあたっては、各関係者等と感染
防止に関する諸事項について十分に協議したうえで、示された条件等を踏まえ、感染リスクをできる
限り軽減させる措置を講じます。
(2)小郡市もしくは近隣地域において、一般診療が保持され、新型コロナウイルス感染症に関する
診療体制が整っていること。また緊急時の後方支援病院があること
※本大会に関わる全ての人(参加ランナー、大会役員、競技役員、ボランティア、メディア、
大会運営関係者など)の連絡先を把握し、健康状態の管理体制が整えられていること
(3) 運営に不可欠な人員の確保など安全に大会を開催できる十分な運営体制が整えられていること
●参加者が遵守すべき事項
(1)以下の事項に該当する場合の参加は認められません。
・体調がよくない場合(発熱、咳、のどの痛み等)
・新型コロナウイルス感染症の陽性者、濃厚接触者。同居家族や身近な人に感染が疑われる方がいる
場合また、本人が陽性者、濃厚接触者で、指定の隔離、待機期間が経過していない場合。
・海外から入国後、定められた待機期間を経過していない場合
(2)マスクを持参すること
※レース中以外はマスクを着用すること。スタートの号砲までマスクを着用し、レース中はマスクを
保持すること。また替えのマスクが必要な場合は持参すること。
(3)こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。
(4)他の参加者、大会従事者との距離(できるだけ1m~2m)を確保すること(障がい者の誘導や
介助を行う場合を除く)
(5)会場内やレース中に大きな声で会話などをしないこと
(6)感染防止のために主催者が決めたその他の措置や指示に従うこと
(7)大会1週間前、大会後2週間の体調管理チェックを実施すること
①大会1週間前から体調管理チェックを実施し「体調管理チェックシート(大会前)」に記録し、
提出すること
②大会終了後2週間を体調観察期間とし、「体調管理チェックシート(大会後)」に基づいた
体調管理を実施すること
③大会終了後2週間以内に発熱等の症状がある場合は、まずかかりつけの医療機関等に相談し、
新型コロナウイルス感染症に係る検査対象となった場合は、速やかに主催者に報告すること。
●個人情報の取り扱いについて
(1)主催者は個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に
基づき、個人情報を取り扱います。個人情報は、新型コロナウイルス感染症予防対策を目的として
使用することがあり、保健所・医療機関などの第三者へ情報を提供することがあります。
(2)個人情報については、主催者が取り扱いに注意しながら、大会終了後少なくとも1か月間保存します
●大会主催者の免責事項
(1)本大会で主催者が加入している保険は、新型コロナウイルス感染症は適用外となります。
(2)参加者の新型コロナウイルス感染症への感染に対して、重大な過失がある場合を除き、主催者は
責任を負いません。
●参加料について
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大による大会中止について
支払い済みの参加料については、中止を決定した時点で実際かかった費用等を勘案して返金の有無・
金額等を決定します。
・新型コロナウイルス感染症に係る自己都合のキャンセルや規約により参加が認められない場合は、
参加料の返金は行いません。
●その他
・年齢65歳以上の方、基礎疾患を有する方の場合、感染後重症化するリスクが高い旨を認識した上で
参加を判断いただきますようお願いいたします。