エントリー
1.インターネット、2.ゆうちょ専用振替用紙 のいずれかからお申し込みください。1 インターネット申込み
申込締切日 2024年12月31日(火)
①ランネット
下の「エントリー」ボタンをクリックし、指示に従ってお申し込みください。エントリー開始日時になると、エントリー入口画面の「開催日」の右側に青色の「エントリー」ボタンが表示され、申し込みができるようになります。参加料のお支払方法は、お申し込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ、ATMなど)。
- ※ エントリーには、RUNNETの会員登録(無料)が必要です。
- ※ すでにRUNNETの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
- ※ エントリー手数料:4,000円まで220円、4,001円以上5.5%(税込)
- ※ 事前にエントリー説明をお読みください。
2 ゆうちょ専用振替用紙による申込み
申込締切日 2024年12月31日(火)消印有効
専用振替用紙(コピー不可)に必要事項をご記入の上、参加料を添えて、ゆうちょ銀行または郵便局窓口でお申し込みください。受領証を大会当日まで保存されることをおすすめします。【専用振替用紙配布先】
大会事務局(小郡市体育館)/小郡市陸上競技場/小郡市野球場/おごおり情報プラザ(イオン小郡ショッピングセンター)
※小郡市外にお住まいの方で振替用紙が必要な方は郵送します。下記請求先へご連絡ください。(FAXの場合は、郵便番号・住所・氏名・部数を書いてFAXしてください。)
【専用振替用紙請求先】
福岡小郡ハーフマラソン実行委員会事務局
〒838-0142 福岡県小郡市大板井279番地1(小郡市体育館内)
TEL:0942-80-5929 / FAX:0942-80-5967 / Mail:sports@fukuoka-ogori-half.com
申込規約
※参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。- 申込後の種目変更・キャンセルはできません。また過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による開催縮小・中止について参加料返還の有無についてはその都度主催者が判断し決定します。
- 主催者はレース中の事故・負傷・疾病については応急処置を除き一切の責任を負いません。参加者は大会前日までに医師の健康診断を受け、異常のないことを確認して参加して下さい。
- 参加者は大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に従ってください。また主催者の安全管理・大会運営上の指示に従ってください。。
- 参加者は心疾患·疾病等がないことを確認したうえで、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨み、傷病·事故・紛失等に対し自己責任で参加してください。
- 参加者は大会開催中の事故・傷病等への補償は主催者の加入した保険の範囲内であることを了承して下さい。
- 大会の写真·映像·記事・記録等において個人情報を利用します。利用権・掲載権は主催者に帰属します。
- 主催者は個人情報保護法を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。 ※アスリートビブスに氏名、大会プログラムに氏名、所属(ファミリーの部は市町村名)を記載します ※氏名、年代、タイム等の個人情報をインターネットで公開します ※主催者または計測委託業者から申込みに関する連絡をする場合があります
- レース中、緊急車両等の通行により走者を停止させ車両の通行を優先させる処置をとる場合があります。
- 車イスでの参加は出来ません。
- ベビーカーの使用はこ遠慮下さい。
- イヤホンについては、主催者のアナウンス、スタッフの指示、緊急車両のサイレンが聞こえない状態での使用は危険ですのでご遠慮ください。